土踏まずの頂点を支える

どうもmasayaです。

 

 

早速ですが、内側アーチパッドの役割について。

 

昔こんな記事を書きました。

【力学】土踏まずの構造から内側アーチパッドがダメな理由を考察

 

内側アーチパッドは、トラス機構の機能不全を招き、内側縦アーチは低下するとしています。

 

しかし、既製品・オーダーメイド問わず、ほとんどのインソールに土踏まずを支える構造が備わっています。

 

理学療法士が作成する「入谷式足底板」や「DSIS」などにも内側アーチパッドに相当する部分が存在します。

 

ということは、必ずなんらかのメリットがあるはずです。

 

 

内側アーチパッドを使用するメリットとはなんでしょうか?

 

 

 

「土踏まずの頂点に重心を乗せる」

 

土踏まずの頂点に重心を乗せることで、足裏にあるアーチの機能が改善され、楽に歩くことができます。

 

この手助けをしてくれるのが、内側アーチパッドだと考えました。

 

 

 

 

 

 

 

1.土踏まずの頂点とは

内側縦アーチの頂点といえば舟状骨が真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか?

実際、内側縦アーチの沈降度を評価するNavicular Drop test(NDT)では、舟状骨の高さの変化を計測します。

 

これは、あくまで解剖学的な観点から見た内側縦アーチの頂点だと私は考えています。

 

次にこの写真を見てください。

 

 

 

実は、舟状骨よりも少し前に土踏まずの頂点があるように見えます。

これは、足底にある軟部組織から形成されており、見かけ上のアーチを描いています。

私は、これを土踏まずの頂点と呼んでいます。

・内側縦アーチの頂点=舟状骨

・土踏まずの頂点=軟部組織の頂点

2.母趾外転筋
母趾外転筋とは、内側縦アーチを支えている内在筋と呼ばれる筋肉の1つです。
母趾を屈曲・外転させる作用があり、外反母趾などにも関係があるとされています。
この、母趾外転筋は足部内在筋の中でも表層を走行しているため、容易に触知することができます。
母趾外転筋への加圧による母趾外転運動について調べた研究では、
踵骨からうち踏まず長(踵点から脛側中足点)までの約55%の位置が最適だった。
としています。
この位置に何か圧を加える工夫をすることで、母趾外転筋の収縮効率が向上し、土踏まずを支えることができると考えられます。
3.土踏まずの頂点と母趾外転筋
自分の足の輪郭です。
第2趾の先端、踵の中央、内側中足骨の骨頭(脛側中足点)をマークします。
第2趾の先端と踵の中央を定規で結びます。
この線が、足底の基準線 つまり足の中心となります。
この線上で、内側中足骨の骨頭と踵の中央の距離を内踏まず長と呼びます。
この、内踏まず長の約55%の位置に母趾外転筋が最も発揮されるポイントがあります。
次に、足部を観察して土踏まずの頂点を探します。
これは、軟部組織の頂点 見かけ上のアーチの頂点です。
先ほどの、母趾外転筋の加圧ポイントと、土踏まずの頂点が一致している方がほとんどだと思います。
実際に、土踏まずの頂点を軽く押してみてください。
母趾が外転する様子が観察できると思います。
また、土踏まずの頂点から少しずつ位置をずらしてみてください。
一番母趾が外転するのは、やはり土踏まずの頂点だと思います。
4.内側アーチパッド
ここまでくれば、内側アーチパッドはどこに入れれば良いか理解できると思います。
そう、土踏まずの頂点にパッドの頂点が来るように貼ればそれでOK!
超簡単ですね。
基準線だけは超えないように注意。
(痛みにつながるケースが多いです)
この土踏まずの頂点を支えることで、この頂点に体重を乗せることが意識できるようになります。
これが、舟状骨や踵に被ってしまうと違和感や痛みにつながるケースをたくさん経験しました。
5.土踏まずの頂点に重心を乗せる
そもそも、なぜ土踏まずの頂点に重心を乗せると良いのか?
これには、歩行の立脚中期のタイミング
つまり、全足底接地と関係しているのではないかと考えています。
もっと言うと、トラス機構とウィンドラス機構が関係していると考えています。
この辺の話はややこしくなりそうなのでまたの機会に。
今日のオススメ書籍
筋骨格系のキネシオロジー
療法士系の方は誰しも1度は目にしたことがあるこいつ。
困った時はこれですね。
頼りになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フルマラソン日記

先日ついに40km走りました。

 

いやしんどい。

 

とりあえず本番は完走はできると踏んでいます。

 

 

途中の給水や補給も本当大事。

今回はこいつを購入して走りました。

【10/5 24h限定エントリー&対象4店舗買い回りで最大P10倍!】サロモン(SALOMON) ADV SKIN BELT LC1758200 (メンズ、レディース)

価格:4,950円
(2022/10/6 06:26時点)
感想(0件)

 

salomonのウェストポーチですね。

ウェストポーチって結構揺れるイメージがあって倦厭していたのですが、このポーチは最高でした。

 

水500ml入れるとさすがに揺れますが、スマホと補給食だけでは全然揺れない。すごい!

 

水も350 mlくらいなら揺れないんじゃないかな

 

これで距離走が捗ります

 

 

ちなみに、最近ではインターバルトレーニングもそこそここなせるようになりました。

 

本番は5.00/kmくらいで走ってサブ3.5したい欲も出てきたのでもう少し頑張ります。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました