足ブログ

足ブログ

土踏まずの頂点を支える

どうもmasayaです。 早速ですが、内側アーチパッドの役割について。 昔こんな記事を書きました。 【力学】土踏まずの構造から内側アーチパッドがダメな理由を考察 内側アーチパッドは、ト...
シューズ・インソール

前に進みやすくなる工夫

どうもmasayaです。 歩いててなんか脚が重いな〜 つま先痛いな〜 ふくらはぎが張るなあ〜 なんてことありませんか? 前に進むことに対して、つま先でブレーキをかけていることが多いと感じ...
シューズ・インソール

ボンダイ7と足裏の痛み

どうも、masayaです。 今回は、ランニングの際にぶち当たった壁 「足の裏の皮膚が痛い」 という件について考えます。 実は年末にフルマラソンに出ることになり、6月からランニングを開始しました。 ...
足ブログ

歳を取ると足裏の感覚は鈍くなるのか?

55歳までに踵の感覚が低下する?? 歳を取ると、身体の至る所に変化が出て来ます。 それは、足裏の感覚も例外ではないようです。 加齢による足裏の感覚変化を知ることで、足トラブルの予防に活かせると思います。 ...
足ブログ

【連載企画】足の機能から考える足元の工夫〜外反母趾の原因は踵にあった!〜第3弾 「踵の動きを紐解く

足の機能に基づき評価を行うことの重要性。それは、効果的なインソールの調整や正しい靴の提案など方針を決めるために必要不可欠である。足の中でも特に重要な「踵」と「横アーチ」の関係とは・・・?
シューズ・インソール

回内足のためのランニングシューズ

回内足のためのランニングシューズを試し履き。検討している方は一度は必ず履いてからの購入をお勧めします。
シューズ・インソール

下腿内側縁の痛みに対するインソールの工夫

スネの内側に痛みを生じた症例に対するインソールの工夫を評価を交えて紹介しています。
足ブログ

【連載企画】足の機能から考える足元の工夫〜外反母趾の原因は踵にあった!〜第2弾 「横アーチの機能を最大限に活かす工夫」

足の機能に基づき評価を行うことの重要性 それは、効果的なインソールの調整や正しい靴の提案など方針を決めるために必要不可欠である。足の中でも特に重要な「踵」と「横アーチ」の関係とは・・・? 第二弾!
足ブログ

【連載企画】足の機能から考える足元の工夫〜外反母趾の原因は踵にあった!〜第1弾 「横アーチの動きを紐解く」

足の機能に基づき評価を行うことの重要性 それは、効果的なインソールの調整や正しい靴の提案など方針を決めるために必要不可欠である。 足の中でも特に重要な「踵」と「横アーチ」の関係とは・・・?
足ブログ

足裏アーチの変化と腰の動きの関係性

楽に1歩踏み出せるのは骨盤後傾   この写真のように、骨盤を前後に傾けてステップ動作をしてみてください。 同じ距離足を踏み出すとき、どちらがより楽に1歩踏み出せるでしょうか?   後傾の方が、よりスト...
タイトルとURLをコピーしました